電球責め D 07/12/15(土)06:05:00 No.5333[返信]
糞蟲を入れたガラス筒の中に白色電球を入れる。 眩しくてたまらない上、段々熱くなっていく電球。 しかも少しづつ下げていく・・・・
「テチャァァァ!まぶしいテチ!あついテチ!!」 「レビャァァァァァァァ!!おねいちゃあついレフ!まぶしいレフ!!あついレフ!」
| Re: 電球責め 「」 07/12/15(土)11:04:41 No.5334[返信]
さらに水とか少しずつ注いでいこうぜ |
| Re: 電球責め 「」 07/12/15(土)11:42:43 No.5335[返信]
か弱い蛆ちゃんを盾にして逃れようとするなんて ほんとマジで糞蟲だなこの仔蟲ちゃん こんな悪い仔はすぐに楽にさせては駄目ですね 出来る限り長く長〜く長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く 苦しめ…じゃなくて、躾を施してあげないと |
| Re: 電球責め 「」 07/12/15(土)12:07:20 No.5336[返信]
>か弱い蛆ちゃんを盾にして逃れようとするなんて 人間だっていざとなるとこんなもんだよ だがGJ |
| Re: 電球責め 「」 07/12/15(土)13:33:53 No.5339[返信]
勿論、熱に極めて弱い害蟲達ですので偽石摘出&活性剤漬け込みの 偽石加工を施していますので電球のフェライト線が切れるまでは 充分に2匹の生存が補償された安心設計!?DEATH!! |
| Re: 電球責め 「」 07/12/15(土)18:07:10 No.5340[返信]
これはたまらんな。 良い声で鳴いてくれそうだよ!GJ!!! |
| Re: 電球責め 「」 07/12/15(土)22:38:37 No.5343[返信]
省エネが推奨される昨今 わざわざ糞蟲ちゃんの為に電気を使うとは なんたる愛護派! |
| Re: 電球責め 「」 07/12/16(日)20:18:08 No.5345[返信]
やがて蛆が発火し、親指はよりいっそう悲惨な最期を…… |
| Re: 電球責め 「」 07/12/16(日)20:55:25 No.5347[返信]
いやいや、蛆ちゃんが漏らした水便が熱くなった電球にかかり かかった部位が冷却 → 収縮 → 電球破裂!!
超至近距離からガラスの破片をくらってズタズタに・・・ |
| Re: 電球責め 「」 07/12/18(火)09:12:17 No.5349[返信]
200wの耐震電球でやるとなお良いでしょう |
| Re: 電球責め 「」 07/12/18(火)14:24:47 No.5351[返信]
庭先に設置するセンサー式防犯灯のハロゲンランプに糞仔どもを 封入するのも面白そうだな暗くなってから近くを通り過ぎると カチッ!って音が鳴り庭先が明るくなり同時に「レビャァアア!」 「テッチャァアア!!」と悲鳴が聞こえ数秒後に明かりは消え 「レフィレヒィ・・」「テェエン…テェエエン」と泣き声 だけが暗闇の庭先で聞こえるのw(昼間は糞蟲の回復タイム) |
| Re: 電球責め 「」 07/12/19(水)23:52:29 No.5363[返信]
↑案外警報装置として役に立ってしまうカモ・・・ |
| Re: 電球責め 「」 07/12/20(木)22:59:58 No.5369[返信]
>超至近距離からガラスの破片をくらってズタズタに・・・
そこへ間髪入れずに熱湯を注いでDC100Vの 即席電気風呂を作って傷付いた害蟲糞姉妹を湯治 させてあげる愛護派の鏡が如きオレサマ参上!! |
| Re: 電球責め 「」 07/12/20(木)23:40:13 No.5370[返信]
今日の新聞に電球を生産停止にして 電球型蛍光灯へ全面的に変更するとか いう記事がでていたな。 (いくらなんでもムチャだろうけど) |
| Re: 電球責め 「」 07/12/21(金)00:13:03 No.5371[返信]
なにっ!? う〜む・・電球責めに代わる実装遊びを早急に考えんと |
| Re: 電球責め 「」 12/07/05(木)22:26:50 No.7679[返信]
白熱電球が無くなってもガソリンランタンやガスランタンがあるじゃないか! |
| Re: 電球責め 「」 12/07/07(土)12:33:08 No.7680[返信]
>今日の新聞に電球を生産停止にして >電球型蛍光灯へ全面的に変更するとか >いう記事がでていたな。
2〜3日前に近所のホムセンに電球買いに行ったらパナ製40Wは売り切れで「再入荷困難」みたいなポップついてた。 仕方ないから他社製品買ったけど40W、60Wの一番使うあたりはもうほとんど残ってなかった。 LEDコーナーには売るほど(まぁ実際売ってるわけだけど)山積みになってたけどね。
流石に5年も経てば在庫も無くなるのかね。 こういう息の長いスレって面白いなと思ったわ。 |
| Re: 電球責め 「」 12/07/08(日)15:37:56 No.7681[返信]
調べたら最初に白熱電球の生産終了したのが東芝の10年3月、 次に三菱の11年3月でパナソニックは今年の3月だから結構ばらつきがある。 上の07年12月20日の書き込みは経産省と環境省によるメーカーへの要請が明らかになったときのもの。 つまり、国による要請があったときからそれが実現するまでのあいだこのスレは生き続けてたことになるね。
でもまだ白熱電球じゃなきゃできない特殊用途向けの白熱電球の生産は終わってないから 可愛い実装ちゃんへの電球責めはまだまだ終わらないよ! |
| Re: 電球責め 「」 12/07/14(土)03:30:16 No.7682[返信]
電球型LED/蛍光灯も結構熱いので、充分遊べると思うよ。
確かにちょっと触れるだけで火傷しそうな白熱灯ほどは熱くならないけど 触れなくなるくらいには熱くなるので、ガラス筒のような密閉空間であれば むしろ、じっくりと火傷と熱地獄の効果を楽しむ向きにはお勧めと思われ。
あと白熱灯と違って、蛍光灯は普通に紫外線が出るし、LEDに至っては 特定波長光しか出せないので、紫外線のような有害光ばかりにする事も可能。 更に安価な粗悪品は半波整流なので、チカチカして眩暈や嘔吐効果も狙える。 |
| 無題 水彩 13/04/06(土)22:29:20 No.7690[返信]
金平糖がおいしいテチュー |
|