実祭り (終) () 08/03/02(日)23:15:17 No.5979[返信]
3月4日 深夜0時 実装親子を乗せた船が沖へと流されていく。 これは今なお続く、古い雛祭り。 厄そのものを乗せた船は海へと沈んでいく。
しかし、最近では漁協が沈んだ船を引き上げるのが 大変とのことで、来年からは一度陸に引き上げた 後に焼くべきではないかとの話もある。
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/03(月)01:10:39 No.5980[返信]
紙でつくればいいんだよ!>船 適当に沖に出たら溶けて沈む! 海の生き物にも優しい! |
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/03(月)02:15:21 No.5981[返信]
>海の生き物にも優しい! それはない |
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/03(月)04:44:41 No.5982[返信]
糞を漏らしていない…と思ったら周囲に付着しているのか? |
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/03(月)04:46:36 No.5983[返信]
では、爆薬を船底に仕込んでおいてと……。
「デププ、綺麗なオベベにマイシップまで貢がせたデス」 「オベベ素敵テチ、アマアマ金平糖素敵テッチューン♪」 「アマアマオイシイレフーン、ウジチャンウンチデチャウレフ♪」 「船上でのジックスとはなかなか乙テチ、奴隷にしては気が利くテチィ♪」
さて、程良く沖合に出たみたいだし頃合いかな?
―――この季節、浜辺の沖合で爆発音の後に燃え盛る炎は風物詩として有名である。 |
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/03(月)21:07:27 No.5984[返信]
モナカの皮を貼り合わせて舟を作るとか・・・ 自分達で食いそうだが(自沈?) |
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/03(月)22:04:23 No.5985[返信]
ダンボールの船作って←出来れば油を染み込ませる 甲板にロウソクをともして流せば良いと思います!
「デプッw私達に相応しい豪華で明るい船デス」 「チププ…奴隷にしては良い舟遊びを用意したテチ」 なんて阿呆が死の門出を楽しんでいるとロウソクが 燃え尽きる寸前に船体に火が移って「テギャァアア!!」
それを海岸で見守る人々は「あっ点いた♪」「綺麗…」 と漆黒の海原に点々と上がる火柱と悲鳴を楽しみます |
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/03(月)22:46:11 No.5986[返信]
氷を削った船(筏)を造り、オガクズを糊で固めた断熱材を甲板にして乗っけてやればどうでしょう。 泥舟といっしょで船は沖合いで跡形もなく溶解。 海をあまり汚すことなく厄どもを藻屑にできます。 |
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/04(火)00:43:10 No.5987[返信]
お雛様の衣装とお供え物のコンペイトウや菱餅で幸せ絶頂のところで海に流されるのか、いつそれが絶望に変わるんだろう。 てかこの時期は綺麗な十二単を身にまといコンペイトウをお供えされてる人形に嫉妬して自宅侵入で雛壇壊す実装が多そうだ |
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/04(火)03:11:54 No.5988[返信]
船底に一個穴を穿けて禿裸糞仔を一匹差し込んでおけばイナフ
金平糖を喰い尽くして飢餓状態に陥った害蟲どもが当然の如く ドレイの禿裸を食べようと穴から仔を引き抜いた瞬間に浸水開始 目出度く害蟲は綺麗サッパリ海の藻屑と成り果てましたとさ♪
実装用語ならキングストン弁ならぬフングストン便って所かな? |
| Re: 実祭り (終) 「」 08/03/04(火)22:44:29 No.5990[返信]
>自宅侵入で雛壇壊す実装が多そうだ
だからこんな行事があるんだね。 先んじて糞蟲を捕まえ雛代として厄を海に流して浄化した後にひな祭りを行うと。 だとすれば、これは前夜祭かな? |
|