無題 「」 06/07/03(月)15:14:39 No.349[返信]
本文無し
Re: 無題 「」 06/07/03(月)15:18:15 No.350[返信]
リンガル翻訳
「オッス、オラ実装デッス!
こんどお前のこ汚い家に飼われてやることになったデッス
心の広いワタシに感謝するデッス」
Re: 無題 「」 06/07/03(月)18:03:13 No.353[返信]
かめはめ波ー(棒読み)
と言ってガスバーナーであぶる
Re: 無題 「」 06/07/04(火)01:55:14 No.355[返信]
なら俺は重りを巻き付けてノミを追わせる
界王星ごっこをするか
Re: 無題 「」 06/07/04(火)02:41:27 No.357[返信]
家の中では絶対飼いたくないよな。
つーことでベランダで飼う事にする。
炎天下だろうが台風だろうが大雪だろうが絶対に家には入れねぇ。
Re: 無題 「」 06/07/04(火)04:06:48 No.358[返信]
>家の中では絶対飼いたくないよな。
同意
ダンボールにえさと一緒にいれて、ガムテープで密封して埋める
Re: 無題 「」 06/07/04(火)13:05:18 No.359[返信]
偽石を取り栄養剤に浸し、肉体は大きなゴミ袋(黒)にぶち込みシーラーで密封。
もし静かにさせたければ事前に舌を焼き、喉に穴を開けておくとよいでしょう。
(ただし意思疎通に偽石リンガルが必要になります)
後は炎天下(もしくは極寒)に放置。
さあ、あなたもレッツ・トライ!
Re: 無題 「」 06/07/04(火)15:08:06 No.361[返信]
>ダンボールにえさと一緒にいれて、ガムテープで密封して埋める
なにその即身仏
Re: 無題 虐侍 06/07/04(火)15:59:27(編集) No.362[返信]
ある日家で虐待用に飼っている実装が奇妙なことを言い出した
「ワタシの美しさを理解できないのはニンゲンのバカさも あるデスがこの世の中がいけないのデス、ああこんな世に 生まれたワタシは本当に可愛そうな薄幸の美実装デスゥ〜」
「お、知ってるかお前?なんでも偉い人が言うには遠い未来には 仏様だか神様がやってきて、この世を極楽浄土にしてくれる らしいぞ」
「極楽浄土!ワタシにふさわしい場所デス、きっとコンペイトウ も食い放題デスゥ〜。どうすれば行けるデス?すぐ行きたいデス!」
「ん〜そうだな、即身仏になれば行けるらしいぞ(でまかせ)」
「じゃ、ソクシンブツになるデス!」
「よっしゃぁぁぁ、分かった、後悔するなよ!」
というわけで、さっそく漫画火の鳥で見た通りに実装を生き埋めにしてやった。
なんか土をかけ始めた辺りでさすがにオチが読めたのかデスデスと抗議を始めたが無視。
今は空気穴の塩ビを伝わって「デスーン」「デスーン」と媚びたり鳴いたり、抗議したりする声が伝わっている。
でも、即身仏になって未来に掘り出されたとしても、実装なら水かければ元通りになりそうだなぁまぁ
未来の神だか仏だか、未来人だかによろしくな
・
・
数万年後
・
・
実装人「これはまた、すいぶん年代物の干物ですぅ〜」
Re: 無題 「」 06/07/04(火)16:31:17 No.366[返信]
「ワタシの美しさを理解できないのはニンゲンのバカさも あるデスがこの世の中がいけないのデス、ああこんな世に 生まれたワタシは本当に可愛そうな薄幸の美実装デスゥ〜」
実装石の考え方を見事に言い当ててるw GJ!
Re: 無題 「」 06/07/04(火)16:36:58 No.367[返信]
ワロタ
この即身仏実装が出来た理由を巡って論争が起きそうだな
実装石を水で戻せば早いけど術学的理由で戻さなかったりw
Re: 無題 「」 06/07/04(火)17:34:22 No.369[返信]
なんか現代人が解釈している事実とかもこんなくだらない理由で適当な解釈されているのかも。
Re: 無題 「」 06/07/04(火)22:25:08 No.374[返信]
弥勒が降臨するのって五十六億七千万年後だろ?
しかも釈迦の時代から減ることなく五十六億七千万年後。
あと即身仏って徹底的に食事制限をして余分な肉や脂を落としてから
竹筒をさした木箱に入って埋められ、死ぬまで延々とお経を詠み続けるはず。
そんで死んでしばらくたってから掘り起こして形を整えて仕上げ。
正規の方法だと間違いなく食事制限の時点でごねるな。
浄土実装を書いたことがあるだけに即身仏は面白かった。
Re: 無題 「」 06/07/04(火)22:52:09 No.376[返信]
>正規の方法だと間違いなく食事制限の時点でごねるな。
実装相手に正規の方法は面倒・・・だが、あえてやってみる(もちろん無理やりやらせるんだが)のも面白そうだな
Re: 無題 「」 06/07/06(木)02:44:04 No.409[返信]
>しかも釈迦の時代から減ることなく五十六億七千万年後。
ということは、人間一人一人に対して五十六億七千万年後ということなんだろうか?どっちにしても太陽の寿命があと45億年だから・・・
Re: 無題 「」 06/07/07(金)01:10:19 No.449[返信]
つまり仏教において人類は救われないと公式に明言されているわけか・・・・・・糞蟲ならなおさら・・・
(つд∩) テェーン (つд∩) テェーン (つд・ ) チラ (つд∩) テェーン
「何だその態度は!!この糞蟲がー!!」
ボギャ!
デジャアアア!
Re: 無題 「」 06/07/07(金)01:51:55 No.451[返信]
なにおひとりでもりあがっているのかねちみは