ミー一家の逃亡 「」 06/10/02(月)01:38:56 No.2385[返信]
スクリプト、「長い雨」より。 目立つねー。この親仔。
| Re: ミー一家の逃亡 「」 06/10/02(月)01:47:14 No.2386[返信]
どっから見ても飼い実装だ 人間はあえて手を出さないだろうが、これを仲間と思う野良は頭のネジが緩んでるな |
| Re: ミー一家の逃亡 「」 06/10/02(月)02:17:42 No.2387[返信]
まさにブサイクなんだな |
| Re: ミー一家の逃亡 「」 06/10/02(月)02:46:08 No.2388[返信]
たくさんつけてるリボンと方にクロスしてかけてる 荷物が気持ち悪いというかおぞましいな連中だな・・・。性格は悪くないにしろ。 やっぱりデフォ服のみってのは天が実装に与えた配剤なんだろう。 |
| Re: ミー一家の逃亡 「」 06/10/02(月)02:59:31 No.2389[返信]
あ、名札もあったんじゃなかったっけ?
そしてこれは仔実装たちがパニックになって 家に帰るーってシーン? このシーンなら先行して逃げる2匹の仔実装に対して、 親実装は残る二匹の子を必至の形相で抱きかかえて、 そしてその腕の中の二匹の仔実装は 醜悪な顔で体液撒き散らしながら 母親の腕の中で逃げ出そうとしてる…っていうところも 捨てがたい。 |
| Re: ミー一家の逃亡 「」 06/10/02(月)03:14:25 No.2391[返信]
絵を見て確信した。 やっぱりこいつら馬鹿だわw |
| Re: ミー一家の逃亡 「」 06/10/02(月)03:15:12 No.2392[返信]
>あ、名札もあったんじゃなかったっけ? しまった、そうだった。 あと、もう少し、それぞれの仔実装の大きさに差をつけたほうがよさそうだな。 ・・・ピーとポーがどっちがでかいのかわからんな。 |
| Re: ミー一家の逃亡 作「」 06/10/02(月)09:40:51 No.2396[返信]
いやー、絵を描いていただけるとは… 想像通り目立ちますね…人間的には。 ピーとポーは、同じ時期に生まれた仔で、サイズも性格も一緒。 その為、常に一緒、似た様な行動するという感じで書いてます。 お互いのマネしあいっこで笑いあいながら、 おきらくに成長していくのが飼い実装ぽい馬鹿さかと思いまして。 あんまり賢くしていません。 |
| Re: ミー一家の逃亡 「」 06/10/03(火)20:57:26 No.2444[返信]
>長い雨 読解力が無いので、公園の仕組みがよくわからないんですが、 “公園実装の団地”って、人間用の公園の通沿いに立っているのですか?どなたか教えてください。 自分の理解だと人間用の通りや広場に実装がうじゃうじゃ居るみたいになってしまうのだけど、これで正しいのか?と。 |
| Re: ミー一家の逃亡 「」 06/10/03(火)21:33:34 No.2449[返信]
>団地 それで合ってるんじやないかな? で、目立つところにあるので昼間は愛護派以外は寄り付かなくなってるし、 風雨で直ぐに劣化もするので団地の町並みは日替わりで様相を変えている…と。 |
| Re: ミー一家の逃亡 2444 06/10/03(火)21:44:28 No.2450[返信]
即レスありがとう。 それだと、わりと人間の目に付くところでリンチやらマラ林間などが行われてることになりますよね。まぁそれはそれでソドムの市みたいで面白いですが。 もしかしたら図解で説明できるかと思って掲示板ではなくここで質問しました。 |
|