無題 実装屋 06/07/30(日)00:15:25 No.1031[返信]
出張から帰ると・・・ぐわっ!なんだこの臭いは!
フェンスに並ぶドクダミ草のドライフラワー。
なに?ドクダミ草は神経細胞や筋肉組織を活性化させろ働きがあり、杭カビ・抗菌・虫除けの効果が注目されている。また、乾燥させるとその独特の臭いは消え、煎じ薬や薬湯に用いられる。
その日は俺の方が糞蟲みたいな顔になってた・・・。
Re: 無題 「」 06/07/30(日)00:28:38 No.1032[返信]
草蟲すげえな
Re: 無題 「」 06/07/30(日)00:36:23 No.1033[返信]
ドクダミ取りサンキュな。
ドクダミ取りを依頼したものの、本当に少し健康そうになってて怖い・・・
絵師の人ありがとうございます。
Re: 無題 「」「」 06/07/30(日)01:19:34 No.1036[返信]
薬草取りに目覚めたか
一芸の有る実装は好きです
Re: 無題 「」 06/07/30(日)01:28:17 No.1039[返信]
そのうち干草を編んで
貫頭衣くらい作りそうだな…
Re: 無題 「」 06/07/30(日)01:31:45 No.1042[返信]
漢方石か!
Re: 無題 「」 06/07/30(日)01:58:01 No.1043[返信]
絵本の「ウェズレーの国」みたいに
自らの生きる場所を切り開いて欲しいな。
Re: 無題 「」 06/07/30(日)04:06:28 No.1045[返信]
俺は愛護派でも虐待派でもないが、人に役立つ実装ならダンボールハウスをプレゼントしよう。
その代わり、掃除と雑草取りは貴様の仕事だ。何?人手が足りない?なら、増えろ!ついでに他の植物も育てろ、管理人には伝えておく。以上。
Re: 無題 「」 06/07/30(日)07:37:45 No.1047[返信]
草蟲になっとるwww
Re: 無題 「」 06/07/30(日)08:00:08 No.1048[返信]
草蟲師だw
Re: 無題 「」 06/07/30(日)08:04:41 No.1049[返信]
ドクダミ干すのは俺の田舎でもやってた
今の家にも生えてるが放置している
Re: 無題 「」 06/07/30(日)10:53:47 No.1051[返信]
ここまで知能があると多少臭くても殺すには惜しいと思えてしまう
Re: 無題 「」 06/07/30(日)11:10:43 No.1052[返信]
だがドクダミの匂いがきついんだろう?
それは問題だな。
Re: 無題 「」 06/07/30(日)11:14:09 No.1054[返信]
なんか、すげぇいい顔になってきたな…
前回の無気力顔も良かったけど
Re: 無題 「」 06/07/30(日)11:25:46 No.1055[返信]
次はハーブの栽培だな。
Re: 無題 「」 06/07/30(日)12:53:17 No.1056[返信]
ドクダミというかハーブの効果で色々改善されたのかも
Re: 無題 「」 06/07/30(日)13:34:57 No.1057[返信]
菜食にすることで脳が活性化されたか!!
近所の知恵袋婆さん(見た目は魔女)がヒントをくれたのかも。
ハーブ実装になれば色々と未来が開けるな。
栽培まで学習できれば実装紅との共存も望めるし、婆さんが
アレな人なら生贄+薬草でカモネギ状態だろう。
Re: 無題 「」 06/07/30(日)14:13:11 No.1058[返信]
むしろハーブを食べることによって肉の臭みがとれて
食用実装になるとか・・・。
Re: 無題 「」 06/07/30(日)16:11:24 No.1059[返信]
やっぱり目的を持って生きてると目が違うね
たとえ髪と服があっても公園でただ生きることだけに
毎日汲々としているより、こっちの方がいいのかもしれん
Re: 無題 「」 06/07/30(日)19:50:02 No.1060[返信]
こいつには長生きして欲しいね。
是非。
Re: 無題 「」 06/07/30(日)20:25:19 No.1062[返信]
人間に餌をねだるだけだった糞蟲が
地に足つけて畑を耕し、自分の糧を稼ぎ、主人や大家に貢献し
草の実装石として人に受け入れられていく過程を見たい
けど、途中の挫折も見たかったりする
オニユリやチョウセンアサガオを食って悶絶したり
手っ取り早く稼ぐために麻の葉やケシの実を育て
自分で中毒になり、高い代償を払うことになったり
Re: 無題 「」 06/07/30(日)22:48:56 No.1065[返信]
>オニユリやチョウセンアサガオを食って悶絶したり
草蟲設定でもまだまだ楽しめそう。
毒草食って苦しんでるところに富山の薬売りでおなじみの
「熊の胃」等のとんでもなく苦い薬を飲ませてくれたり。
甘い以外の味覚は苦痛な実装には辛かろうて・・・
Re: 無題 「」 06/07/30(日)23:39:16 No.1069[返信]
>甘い以外の味覚は苦痛な実装には辛かろうて・・・
そんな設定あった?
ステーキとか同族の肉とかも好きじゃん、糞蟲
Re: 無題 「」 06/07/31(月)00:00:55 No.1070[返信]
草蟲いい味出してるなぁ。好きだ。
安易な虐待ネタに終わるのも、ほのぼの幸せに暮らすのもつまらない。
難しいだろうが期待しています。
Re: 無題 「」 06/07/31(月)01:38:51 No.1072[返信]
この必死の努力が実り始めて生き甲斐を見いだした頃に
全ては奪われる・・
Re: 無題 「」 06/07/31(月)22:30:15 No.1083[返信]
>ステーキとか同族の肉とかも好きじゃん、糞蟲
あれは「『ステーキ』と呼ばれてる食い物=言葉の意味は良く解らないが『高級』?な餌で兎に角普通の餌とは違う特別な食い物らしい=この私に相応しい餌デッス〜ン!!」となってるだけで、ステーキの意味や栄養学的な価値を理解して要求してるわけじゃ無い。故にソースは何が良いとか焼き加減は?とか聞いても答えられないし、ステーキだよって偽って違う物出しても喜んで喰う。
同族喰いは諸説有って不明。どう見ても駄目な子、長生きできないと判断した奴を喰って次回の栄養に回してるとか、発作的なものだとか、他者を見下す癖に集団行動を取る実装独特の習性だとか、色々言われてるが未だ不明
Re: 無題 「」 06/07/31(月)22:33:15 No.1085[返信]
なんか表情が穏やかで生き生きとして来ている
これは良く無い
Re: 無題 「」 06/07/31(月)22:46:01 No.1087[返信]
>ステーキの意味
その辺を意識してネタにしてるスクは別として、
一般的には漠然と「肉である」とは思っているようだ。
Re: 無題 「」 [p1236-ipbf204niho.hiroshima.ocn.ne.jp] 06/08/05(土)02:54:13 No.1221[返信]
>ここまで知能があると多少臭くても殺すには惜しいと思えてしまう
いくら賢くても糞虫は糞虫
ニンゲンサマの土地で生きていていいはずがない